症状– category –
症状ページのカテゴリ
-
向き癖に気が付いたらこれやって!3選!
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の近藤です。本日は頭の形が歪んでしまう原因第一位の向き癖についてです。 向き癖って? 赤ちゃんの「向き癖」とは、寝ている時や抱っこの時に同じ方向ばかり向いている状態のことを言います。 生後すぐから向き癖... -
絶壁になってしまった!【5ヶ月の女の子Rちゃんの改善例】
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の近藤です!本日は「赤ちゃんの頭の形:絶壁」についてご相談いただきました。5ヶ月で来院されたRちゃんの事例です。 ◎お悩み事◎ 5ヶ月の女の子Rちゃんは、絶壁でお困りでした。 月齢の小さい頃からよく寝る子で、... -
産後に股関節痛があったHさんの改善事例【20代女性】
こんにちは!名古屋市天白区きのて整体院の越田です。股関節痛で来院された女性(20代/会社員/営業)の改善事例を報告します。 1. 今回のお悩みは 股関節痛でお悩みの20代女性Yさんが来院されました。産後2ヶ月で骨盤に不調を感じ、左右の股関節に痛みがあ... -
うんちが出ない!【便秘のAくん】
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の近藤です!本日は「あかちゃんの便秘」について。生後1ヶ月で来院されたAくんの事例です。 ◎お悩み事◎ 生後1ヵ月のAくんは、うんちがスムーズに出ませんでした💦 うんちは2日に1回のペースですが、なかな... -
臀部痛(産後)でお悩みのNさんの改善事例【20代女性】
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。臀部痛で来院された女性(20代/産後1ヶ月)の改善事例を報告します。 1. 今回のお悩みは 右臀部痛でお悩みの20代女性Nさんが来院されました。産後すぐから痛みがあり、仰向けでの痛みや前かがみでの痛み... -
坐骨神経痛(椎間板ヘルニア)でお悩みのKさんの改善事例【40代男性】
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。臀部の痛みと足のシビレで来院された男性(40代/自営業/土木関係)の改善事例を報告します。 1. 今回のお悩みは 右臀部の痛みと右足のシビレでお悩みの40代男性Kさんが来院されました。現場作業で重いも... -
母指CM関節症と診断されたSさんの改善事例【40代女性】
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。母指CM関節症で来院された女性(40代/会社員)の改善事例を報告します。 1. 今回のお悩みは 母指CM関節症でお悩みの40代女性Sさんが来院されました。手を良く使われる方で、母指以外にも手首の痛みや手指... -
向き癖と斜頭でお困りのCちゃんの改善事例【4カ月の女の子】
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の近藤です!本日は「向き癖と斜頭」についてご相談いただきました。4ヶ月で来院されたCちゃんの事例です。 ◎お悩み事◎ 生後4か月の女の子Cちゃん。生後すぐからの向き癖と、頭の形にお困りでした。 生後すぐからの... -
斜頭症を改善したい親御さん必見!ヘルメット治療とベビー整体の違いと併用の重要性
ヘルメット?ベビー整体? こんにちは、きのて整体院の近藤です! 今日お伝えしたいのは、「ヘルメット治療を始めた赤ちゃんほどベビー整体をしたほうがいい」ということ。 来院いただく赤ちゃんの中で最も多い症状が斜頭症。斜頭症を改善させるために、大... -
腰痛でお悩みのAさんの改善事例【30代女性】
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。腰痛で来院された女性(30代/会社員/デスクワーク)の改善事例を報告します。 1. 今回のお悩みは 腰痛でお悩みの30代女性Aさんが来院されました。デスクワーク中心の生活で、特に長時間座っていると腰が... -
「じっと座れない」「猫背が気になる」子どもの正しい座り方とは?膝の角度がポイント!
こんにちは!平針駅・赤池駅から徒歩10分名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。本日は子どもの姿勢についてお話します。 5歳の娘がご飯中に急に歩き出したり遊びだしたり落ち着きがなくて... 5歳ですか。そろそろご飯はひとりで食べ切ってほしいですよね... -
慢性腰痛が改善しない原因はこれかも?腰に負担をかける生活習慣3つとは
こんにちは!平針駅・赤池駅から徒歩10分名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。本日は慢性腰痛を悪化させる要因についてお話します。 整体を受けはじめて腰が楽になってきたのですが、なかなか症状が取り切れなくて... 整体やストレッチ、エクササイ...