斜頭症の赤ちゃん、ベビー整体を9カ月から始めて改善した例

近藤先生

こんにちは!
平針駅・赤池駅から徒歩10分
名古屋市天白区きのて整体院の近藤です。
本日は「斜頭症」について。
9ヶ月で来院されたAちゃんの事例です!

以前から赤ちゃんの頭の形が気になっていたのですが、
病院でみてもらっても「様子見」で終わってしまい…
気になるので見てもらえませんか?

近藤先生

こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
赤ちゃんの頭の形が気になるのですね。
お任せ下さい!きのて整体院ではベビー整体を行っていますので、
赤ちゃんの頭の形もご相談にのれますよ。

本当ですか?
それは嬉しいです。
様子見と言われても気になりますし、
なにか出来ることがあればなんでもやってみたいです。

近藤先生

赤ちゃんも日々成長しますしね。
きのて整体院ではお家で出来るベビー整体の仕方も
お伝えしております。
ぜひ覚えて帰って下さいね。

心強いです。
ぜひお願いします。

目次

そのうち治ると言われて様子を見ていたのに…

近藤先生

まずは親御さんから症状をお伺いしました。
病院で診察を受けたそうですが…

  • 生後すぐ:寝ているときは左向きばかり…。
  • 2か月頃から:頭のかたちが気になりドーナツ枕を使用。                       バスタオルを使って向きを変えるように工夫するなどしてきたが効果なし
  • 9か月:頭の形が治らずネットで検索し、ベビー整体へ

検診や周りの方に相談しても「そのうち治るから大丈夫」と言われて半年以上様子を見ていたけれど…
中々良くならないため当院にお越し下さいました。

親御さんからお話を伺うと、後頭部が斜めになっているのが一番気になっており
将来、歯並び噛み合わせに影響が出ないか心配とのことでした。

頭の状態をチェックした結果

近藤先生

問診後はまず顔の状態チェックさせていただきました。
歪みの状態や柔らかさなどを確認していきます。

Aちゃんの場合、
左後頭部の扁平化、右後頭部が出っ張っている状態。

の位置は右が後方へ、おでこも左が出っ張っている状態でした。

しかし、まだ頭は柔らかく、頭の形が変化する可能性は十分にありそうでした。

向き癖の影響なのか、首のかたさに左右差が!

Aちゃんの身体全体を検査すると、

×首の硬さに左右差がある(右首、左肩の筋肉のコリ)
×右背中の筋肉のハリ

近藤先生

この2点が特に気になる点でした。
赤ちゃんでも向き癖などからの影響で
身体に歪みが出る
ことが少なくありません。

頭の形を丸くするには、全身の歪みを取ることから

このような検査結果から、Aちゃんの頭のかたちが思うように改善しない理由は
「身体の左右差が大きいこと」にあると考えられます。
具体的には右首、左肩のコリと、背中のハリです。

この左右差があることで筋肉や関節に歪みが生じます。
歪みがある状態だと、向き癖だけでなく頭の成長にも偏りが生まれてしまいます。

近藤先生

大人でもそうですが、一度癖付いてしまったものは
なかなか自分の力だけでは修正できません。
お子さんの歪みも、一度リセットしてあげることが大切なのです。


・向き癖があることで左右差が生まれる → 左右差があることで向き癖が治りにくい
・左右差があることで筋肉が硬くなる → 寝返りなどの動きが制限され、頭の成長に一定の負荷がかかる

ベビー整体では、

  • 左右差を取り除く
  • 関節の動きをよくする
  • 筋肉を柔らかくする
近藤先生

上記3つのポイントを改善させることで
「頭が丸くなりやすい身体の状態」を作っていきます。

9か月からの施術開始でしたが、約1か月で良い変化が見られました!

  9か月                  10か月   

頭の形は、1歳半前後でだいたいの形が決まります。

斜頭症でお困りの方は、少しでも早めにベビー整体をするのがオススメです。
頭の形は1歳を過ぎると大きな変化は見られにくくなります

ご自宅で毎日実践していただけるよう、ベビー整体の行い方をお伝えします◎
お困りの方はお早めに、お気軽にご相談くださいね!

ご予約。ご相談は電話もしくはLINEからご連絡下さい。

きのて整体院は完全予約制を取っています。
ご予約、ご相談はお電話もしくはLINEにてお問い合わせ下さい。

きのて整体院住所営業時間表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次