ブログ記事一覧
-
2025年 お盆の休業日のお知らせ
こんにちは。日差しが強く、暑い日が続きますね。皆さん、体調の方は大丈夫でしょうか?最近は、既存の患者さんからも不定愁訴の体調不良をよく聞きます。冷房の部屋にて、運動量も減る状態で、身体の冷えが、影響しているものと考えられます。冷房の部屋... -
【夏なのに冷えが原因?】エアコンとぎっくり腰・むくみ・手足のこわばりの関係
夏なのに「冷え」が不調の原因かも? 最近、「朝起きたら腰が痛い」「手がこわばる」「足の裏が痛い」という患者さんが増えています。実はこれ、**夏特有の“冷え”**が原因のことが多いんです。 特に今年は猛暑が続き、エアコンなしでは過ごせない日々。し... -
整体に通っても効果が出ない人へ|“体を悪くするクセ”をやめるだけで変わる!
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院院長の西尾です。当院にはさまざまな痛み・症状・お悩みを持たれて来院される方がみえます。ここでは、少しでも早期に改善するためのポイントをお伝えします。 体を“良くする”だけじゃダメ!?体を“悪くしない”ため... -
不調の原因は「自律神経・血流・呼吸」だった!整体師が教える改善のカギ
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院院長の西尾です。当院にはさまざまな痛み・症状・お悩みを持たれて来院される方がみえます。ここでは、少しでも早期に改善するためのポイントをお伝えします。 自律神経・血流・呼吸をスムーズに!「流れ」が重要 ... -
整体は1回じゃダメ?通院頻度が重要な理由と効果的な通い方
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院院長の西尾です。当院にはさまざまな痛み・症状・お悩みを持たれて来院される方がみえます。ここでは、少しでも早期に改善するためのポイントをお伝えします。 通院頻度がカギ 早期改善には通院頻度がカギとなりま... -
身体のゆがみがもたらす不調とは?〜症状がなくても整えるべき理由と、ゆがみにくい体をつくるコツ〜
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。今回は、日常生活で知らず知らずのうちに起きている「体のゆがみ」が、どんな不調を引き起こすのか。そして、今すぐ整えておいた方がいい理由についてお話しします。 ゆがみがもたらす4つの健康リスク ... -
出産直後から頭の形が変形していた【頭が上に向かって伸びてしまっていた2ヶ月Mくんのお話】
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の近藤です!本日は「頭の形の驚きの変化!」について。生後2ヶ月で来院されたMくんのお話です。 出産直後に気になった頭の形 生後2ヶ月でご来院のMくん👶 お腹から出てきた時から頭の形が上方向へ伸びてし... -
【RIC】お医者さんも注目するRIC@血管UPトレーニング
奇跡の血管トレーニング"RIC" プロスポーツ選手も愛用 https://youtu.be/AFe0sOVZOO4?si=R3haTUwb0GgA9T0m 基本整体料金 + 3300(税込) こんなお悩みありませんか? 手足がいつ... -
【リカバリー療法】脳疲労スッキリ × ホルモンの乱れ
https://youtu.be/AVVHezsf6Mc?si=qSQPAOkQ7QHnj-Ut%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC こんなお悩みありませんか? 最近、体調や気分の浮き沈みが激しく、自分でもコントロールできないことがある 些細なことでもイライラしてしまい、家族や... -
子どもの姿勢、O脚、偏平足…それ本当に遺伝!?
こんにちは、きのて整体院の近藤です。姿勢、O脚、偏平足は本当に遺伝なんでしょうか?? 実は遺伝だけじゃない姿勢、O脚、偏平足 「私がO脚だから、子どもも将来O脚になりますか!?💦」 といった心配事をお伺いすることが多いです。 これはYESで... -
外反母趾を放置しないで!足の歪みからくる体の不調と整体での対策外反母趾が腰痛の原因に!?
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の長江です。 きのて整体院では今月、外反母趾の無料測定をさせて頂いています。そこで今回、外反母趾について知っていただけたらと思い、無料測定の実施を含めブログを書かせて頂きました。 外反母趾の原因って? ... -
赤ちゃんとママのふかーーーい関係
こんにちは、きのて整体院の近藤です。お腹の中ではへその緒で繋がっていた赤ちゃんとお母さん。生まれてきてからも2人(もしくは3人、4人…👶)の絆は強いのです✨ 生まれる前からずっと一緒 お腹の中ではずっとへその緒で繋がっている赤ちゃ...