ブログ記事一覧
-
【リカバリー療法】脳疲労スッキリ × ホルモンの乱れ
https://youtu.be/AVVHezsf6Mc?si=qSQPAOkQ7QHnj-Ut%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC こんなお悩みありませんか? 最近、体調や気分の浮き沈みが激しく、自分でもコントロールできないことがある 些細なことでもイライラしてしまい、家族や... -
子どもの姿勢、O脚、偏平足…それ本当に遺伝!?
こんにちは、きのて整体院の近藤です。姿勢、O脚、偏平足は本当に遺伝なんでしょうか?? 実は遺伝だけじゃない姿勢、O脚、偏平足 「私がO脚だから、子どもも将来O脚になりますか!?💦」 といった心配事をお伺いすることが多いです。 これはYESで... -
外反母趾を放置しないで!足の歪みからくる体の不調と整体での対策外反母趾が腰痛の原因に!?
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の長江です。 きのて整体院では今月、外反母趾の無料測定をさせて頂いています。そこで今回、外反母趾について知っていただけたらと思い、無料測定の実施を含めブログを書かせて頂きました。 外反母趾の原因って? ... -
赤ちゃんとママのふかーーーい関係
こんにちは、きのて整体院の近藤です。お腹の中ではへその緒で繋がっていた赤ちゃんとお母さん。生まれてきてからも2人(もしくは3人、4人…👶)の絆は強いのです✨ 生まれる前からずっと一緒 お腹の中ではずっとへその緒で繋がっている赤ちゃ... -
赤ちゃんの頭の形の変化!比較と経過写真集👶1
ご来院いただいている期間、写真を撮って比較を出しながら経過を見ます。経過がわかることで、お母さんお父さんから「やる気がアップする✨」とご好評いただいています! 比較写真 約2ヶ月間の変化 ↓その後の経過 10回目あたりまでとても順調でした... -
整体師の長江亜紀(ながえあき)です!
プロフィール 2000年7月19日生まれ 岐阜県多治見市出身 2021年 3月 名古屋医健スポーツ専門学校 理学療法科卒業 2021年 4月 知立市の病院に入社 2025年 12月 知立市の病院を退社 2025年 2月 ㈱幹へ入社 2025年 3月 きのて整体院へ 学生時代... -
ベビー整体あるある!
こんにちは、きのて整体院の近藤です。ベビー整体を受けるとこんなことが起こりやすいよ!ベビー整体あるあるをお届けします♪ あるある1. 帰りの車でうんち爆発!! これはとってもよく聞くお話! 生後すぐから便秘で1ヵ月間うんちの出にくさがあった子も... -
マルシェでベビー整体♪
5月31日に、春日井市勝川商店街の中にある「月村」でマルシェが開催され、その中でベビー整体をさせていただきました✨ 月村🌙 赤ちゃんから大人まで楽しめる一日♪ 今回のマルシェは、赤ちゃんも楽しめる♪子どもも楽しめる♪大人も家族も楽し... -
おむつ替えがしにくい!【股関節のかたさがある7ヶ月のEちゃんのお話】
こんにちは、名古屋市天白区きのて整体院の近藤です!本日は「あかちゃんの股関節の動き」について。生後7ヶ月で来院されたEちゃんのお話です。 ベビー整体でのご相談内容ダントツ1位は頭の形についてですが、「検診で股関節の動きが悪いと言われて…」とい... -
Q&A「おもちゃを持って遊びません。おもちゃに興味がないのかな?」
ベビー整体でお父さんお母さんから実際にいただいたご質問にお答えします! Q.お母さんからのご質問 5か月になりますが、おもちゃを持ってもすぐに離してしまいます。おもちゃに興味がないんでしょうか…?? A.ご回答 まずはチェック! ✓赤ちゃんの手に指... -
Q&A「うつ伏せが苦手みたいで…どうしたら良いですか?」
月齢の小さい頃からうつ伏せの練習をさせてあげましょう◎でも、うつ伏せが苦手な子が意外と多い…その原因は?? Q.お母さんからのご質問 うつぶせの練習をさせても、すぐに嫌がってしまいます。どうしたらうつ伏せができるようになりますか? うつ伏せは頭... -
パーキンソン病の症状改善に整体!?【60代男性】
こんにちは。名古屋市天白区きのて整体院の西尾です。パーキンソン病の症状で来院された男性Mさんの事例と整体で出来る事をお伝えします。 1. 今回のお悩みは 手のふるえや身体のこわばり、身体の重だるさ、ご飯を飲み込みづらいなどの症状があり来院され...