子育て×個性學
「個性學」を用いて、子供を、自分を、配偶者を「知る」ことで、
- 子育てのストレス
- 子供への期待や葛藤
- 配偶者や親との価値観の違い
これらがホロホロとほぐれてゆくのを感じていただければと思います。
あなたとあなたの大切なお子さん、家族とのつながりを大切にしながら、子育ての多くの不安、悩みを解消していけるお手伝いができたらと考えています。
相談メニュー
アドバイザーによる子育て相談、個性學セッションなどを用意しています。基本メニューとして2つのメニューを用意しています。
子育てママの質問相談会
複数人のママのグループミーティング形式で、子育てに関する疑問を話し合う相談会です。
主に子供の内容が多いです。
- 子育て相談
- 子供の成長での不安
- 子供との関わり方、子供同士の関係
わからないことも多い子育て、一人でなかなか相談する場がないという方にざっくばらんに話し合える場です。
1,500円(税込)
よしえパーソナル総合相談
カウンセラーが行う1対1のプライベートな内容可能な約50分の相談です。
対面とZOOMオンラインが選べます。
- 家族の個性
- 子供や親、舅姑などの人間関係
- 夫婦間の不安、問題
人に話せば楽になることもあります。各々の個性を踏まえ現状と不安の相談してゆきます。
初回価格:75分 18,000円(税込)
個性學アドバイザー のご紹介
こんにちは、個性學シニアアドバイザーの倉喜恵です。
私自身、3児の母親であり、子育て、家族との関係に悩み、個性學に出会い学び、救われたと感じたひとりです。
自分の経験も踏まえ、自分の悩みや大切な家族のためにも、楽になってほしい。と考えて、子育ての相談、ママさんの悩みなどに対応しています。
このサイトでは、個性學がすごい!すばらしい!ということを伝えるのでなく、あなたの肩に入った力を、グッと噛み締めてしまうような気持ちを、”すっ”と受け流し、”ふっ”と楽になる事のできる考え方として、あなたとあなたのお子さん、家族の幸せと幸せな子育ての力になれればと思います。
個性學を知ろう
個性學で様々なことがわかりますが、その本質は、「知る」ことです。
- 自分を知る
- 相手を知る
- お互いの違いを知る
全てはここから始まります。
まずはここから「個性學って何?」
個性學を知らない人でも、なるべくわかりやすくお伝えしてゆきます。
子育てへの活用
個性學おもしろい!で終わるのはもったいない。
活用するポイントはココ!
その他イベント
その他、座談会やランチミーティングなどのイベントを不定期にて企画しています。
基本的に複数人で個性學を中心としたお話やご質問等をしてコミュニケーションを取りながら学んでゆく場として、企画開催しています。
個性學をちょっと知った人から、楽しく語りたい、こんな事ありましたよといった軽いものから、テーマを決めてディスカッションするものまであります。
新型コロナウイルスの影響で現在企画予定は見合わせています。
また、開催の予定は随時お知らせしてゆきます。(LINE公式アカウントにお友達登録(無料)していただければ、情報をお送りしております。)